有休の付与と消化を全て手動で登録する運用方法
Step:1 自動化を無効にする設定

有休付与の自動化を無効にするには管理者でログインをしている必要があります。 管理者により、ログイン画面からログインをおこなってください。

使い方、初回ログイン・セットアップの有休管理の設定をご覧いただき、自動付与の設定をしてください。
Step:2 登録の選択

有休の付与、消化の登録にはそれぞれ、
の、登録方法があります。

説明用画像
【個別付与・消化】では、登録をしたい従業員を選び、休暇付与、又は休暇消化のボタンから有休を登録します。

説明用画像
【一斉付与・消化】では、上部の『休暇一斉付与をする』『休暇一斉消化をする』から登録をしたい種別を選び入力のフォームを表示させます。対象者から登録をしたい人をチェックしてください。

Step:3 付与の登録

説明用画像
付与の登録ではそれぞれの項目に従い、値を入力してください。
  • 付与日
有給休暇が付与される日です。

  • 有効期限
設定をした有効期限が自動で入力されています。有効期限を変更したい場合は、変更したい値を入力してください。
有効期限が切れた有休はそれ以降消費ができなくなります。

  • 付与種別
法定に則った期間を選択してください。
法定の付与日数の確認はコチラからできます。

  • 付与日数
上記付与種別を超えない日数を入力してください。法定日数の範囲内で分割した付与を行うことも可能です。


~ Tips ~
【一斉付与・消化】をおこなう場合、付与種別に適した従業員に色がつきます。参考にして有休付与をおこなってください。
従業員の初回登録時のみ、従業員一覧に有休自動付与のボタンが表示されます。ボタンを押すことで入社日と設定から付与日を算出し、有効期限内の有休を自動で付与してくれます。
※入社6ヶ月に到達していない従業員には有休自動付与のボタンは表示されません。
Step:4 消化の登録

説明用画像
有休の消化登録ではそれぞれの項目に従い、値を入力してください。
  • 取得日
実際に業務員が有休を消化する日にちです。

  • 有休種別
有休を消費する時間を選択します。


~ Tips ~
取得日の開始と終わりを指定することで、連続した消化を登録することができます。

休暇種類では、その日消費する有休の時間を選択できます。
初期設定では最小取得単位が【1日】となっているため、半日休暇や時間単位の休暇を消費したい場合は、 有休設定より、最小取得単位の変更をおこなってください。